ささみのチーズフライ風 
			
 鶏のから揚げ 
			
 鶏肉とさつまいもの蜂蜜照り焼き
		
鶏のから揚げ
		
			材料(作りやすい分量)
				- もも肉・・・3~4枚(約700g)
 - 水・・・カップ1/2
 - 全国食鳥肉販売業生活衛生同業組合連合会にて販売しているから揚げ粉(和風味)・・・1袋
 
		- 【1】
 - もも肉を食べやすい大きさに切る。
 - 【2】
 - から揚げ粉1袋をボールに入れ、水で溶く。
 - 【3】
 - もも肉を入れ、5分間ほど漬け込む。
 - 【4】
 - 160℃~170℃の油に【3】を入れ、浮いてくるまで揚げ、一度取り出す。
 - 【5】
 - 油の温度を170℃~180℃に上げ、【4】のもも肉を戻し入れ、カリッとするまで再び揚げる。
 
			鶏肉の定番料理の一つ「から揚げ」!
全国食鳥肉販売業生活衛生同業組合連合会にて販売しているから揚げ粉(和風味)は、油汚れが少なく、鶏肉専門店で手に入る揚げ粉です。 ご家庭でプロの味が味わえます。 ベースの味が「プロの味」なので、水で溶く時に大葉を入れたり生姜のすりおろし汁を入れたりと工夫でき、また違った味が手軽に楽しめます。
		
	  全国食鳥肉販売業生活衛生同業組合連合会にて販売しているから揚げ粉(和風味)は、油汚れが少なく、鶏肉専門店で手に入る揚げ粉です。 ご家庭でプロの味が味わえます。 ベースの味が「プロの味」なので、水で溶く時に大葉を入れたり生姜のすりおろし汁を入れたりと工夫でき、また違った味が手軽に楽しめます。

サイトマップ

